こたつホース。。。
昨日までの数日間は、この時期としては間が続いて暖かかったです。
でも、そこは11月の後半 週の半ば過ぎからは気温も下がるようで
月末にはのマークが付いています
12月を目前にして、寒くなるのかなぁ~。。。
先日、友人宅を訪れた際 ”こたつホース”を見ました。
「こたつホース」 ご存知ですかぁ~。o○
ちょうど一年前に、みのもんたのTV番組 『秘密のケンミンSHOW』で取り上げた
温風ダクト(ホース)です。。。
これ ↓
↑ こんなの見たことありますかぁ~
友人から勧められて、私も買って来ました・・・近くのホームセンターでねっ!
ホースの一方をファンヒーターの送風口に近づけもう一方をコタツの中へ・・・
コタツの中へ温風が流れこみ、温たかくなるって とてもエコなすぐれもの
実際に使ってみましたが、これが結構 熱くなるんですよぉ~!
まぁー、部屋の暖房を入れない時は、コタツの電源を使っていますが
部屋の暖房を入れる時は、このホースを使ってコタツの電源は入れません。
<イメージ>
これって思ったよりグ~でしたよぉ~。o○
但し ホースが熱くなるので、小さな子供のいる
お宅は、注意が必要かも。。。
そんな事で、減点1って事で・・・
星4つ ★★★★☆ ってところでしょうか?
さてこれで、今年の冬はコタツ電気代節約かな
この商品の詳細は → こちら
─────────☆ 今日の YOUTUBE ☆─────────
「恋人も いないのに」 by シモンズ
「この広い野原いっぱい」 by 森山良子
« 我が家の紅葉。o○ | トップページ | 夜空のむこう。o○ »
「住まい・インテリア」カテゴリの記事
- 手回し充電ライト・・・防災グッズ。(2012.01.23)
- LEDセンサーライト(2012.01.17)
- こたつホース。。。(2010.11.22)
- 匠の技・・・曲げわっぱ(2009.03.17)
「冬」カテゴリの記事
- 寒い朝。o○(2012.01.19)
- 冬の散歩道。o○(2011.12.19)
- 二十四節気・・・「大雪」(2011.12.07)
- シャイニングストリート。。。(2011.12.05)
- スポーツ雪合戦。。。(2011.02.08)
「季節の話題」カテゴリの記事
- ツバメの飛来。。。(2012.04.22)
- 今年の漢字・・・年賀状。。。(2011.12.13)
- 二十四節気・・・「大雪」(2011.12.07)
- E~お天気に誘われて・・・ムラサキシキブ/干し柿(2011.11.28)
- 雪の大文字。o○(2011.11.24)
今朝起きたら部屋な中は17℃以上もあって暑い感じ。
これから雨の予報です。この雨の後に寒波がやってくるらしい~冬ですね。
炬燵ホースって初めて聞きました。
成るほど。。。よく考えたこと。頭のいい人がいますね。2000円くらいかあ~
でも我が家に炬燵が無いのでできません~パソコンの所にこのホースを
引っ張ってこようかな???(◎´∀`)ノ
投稿: 花ぐるま | 2010年11月22日 (月) 08時34分
花ぐるまさん、 ★おはよぉ~★ヽ(^∀^*)ノ♪
そちら 室温が17℃もあったら 暖房も要りませんね!
こたつホースを、PCの所の足元にですかぁ~!!(笑)
私は PCデスクの下に「足温器」を置いていますよぉー。。。
↓こちら
http://utamaro-diary.cocolog-nifty.com/blog/2008/11/post-1477.html
投稿: 歌まろ | 2010年11月22日 (月) 08時46分
おはようございます
コタツホースって始めて聞きましたよ。
最近あまりテレビ見てないので・・・
う~んやはりエコでしょうね。
「この広い野原いっぱい」拝見しましたよ~神戸でした!ね 自分達の町が綺麗にまとめられていました。最近神戸にいらしたのですか?
投稿: hirugao | 2010年11月22日 (月) 10時09分
hirugaoさん、ヽ(^∀^*)ノハーイ♪こんにちは~★☆
こたつホース、やっぱりご存知なかったですね!
神戸は部屋暖があれば炬燵は使わないかな?
最近の”エコブーム”で結構売れてるようですよ。(*^^)v
神戸には行ってませんよぉー。。。
投稿: 歌まろ | 2010年11月22日 (月) 12時20分
こんにちは~
その方法って意外と古くから違った形で見ていました。
というのも夫の姉が段ボールでトンネルみたいなものを作って、やっていましたよ~
それ以来、いつでも真似しています。
こんなホースは知りませんでした。
電気代の節約になりますね~^^:
投稿: みーたん | 2010年11月22日 (月) 13時57分
歌まろさんこんにちわ
コタツホースって名前は初めて聞いたけど、息子の住んでいる
山形へ冬行ったときに使っていたような気がします。
電気代の節約になるでしょうね。
北国は冬が長いから大変ですね
投稿: おみや | 2010年11月22日 (月) 14時22分
みーたんさん、こんにちは~(#^.^#)
へぇ~昔からでしたか~考えるものですねっ!
電気代の節約、さて どの位効果があるかな?
投稿: 歌まろ | 2010年11月22日 (月) 15時08分
おみやさん、 ヽ(^∀^*)ノハーイ♪こんにちは~★☆
息子さんが山形に・・・じゃぁ~「こたつホース」あったかもね。(*^^)v
山形では一般的だそうですから。。。
節約できるとイイけどね。
投稿: 歌まろ | 2010年11月22日 (月) 15時10分
こんにちは。
お久しぶりです。
こたつホース新製品ですね・・
エコらしいです・
うちはこたつなしで冬すごします。
パソコン机の足元に最適のようですね。
ありがとうございます。
投稿: ころん | 2010年11月22日 (月) 16時00分
歌まろさん こんにちは。
炬燵ホース 県民ショウで見ましたよ~
これがあれば電気代節約になりますね♪
我家は炬燵は毎年出す事はありません
歌まろさんのところとすればずいぶん暖かいところなのかもしれませんね
寒くなるとかぜひきさんが増えますのでご注意ください。
投稿: satsuki | 2010年11月22日 (月) 16時16分
こ(^0^)ん(^_^)ば(^▽^)ん(^_^)わ(^○^)
歌まろさん家の立派な雪囲いを拝見しましたので構えましたが、
こたつで冬が越せるのですか
日曜日から雪模様ですね、ご用心ですねヾ(゚ー゚ゞ)
投稿: メロンパン | 2010年11月22日 (月) 19時40分
歌まろさん、こんばんは!
こたつホース初めて知りました。
ファンヒーターの温風が利用できるなんて、
寒い地方にはもってこいですね。
こちらはまだ暖房をいれるほどではないのですが、
今年は冬の訪れが早そうです。
投稿: YOKO | 2010年11月22日 (月) 20時49分
ころんさん、 ★おはよぉ~★ヽ(^∀^*)ノ♪
愛媛じゃー、こたつは使わないのでね!
やっぱり瀬戸内の温暖な気候なんですね。。。
愛媛と言えば「蜜柑」等の柑橘類が有名ですが
今年の作柄は如何でしょうか?
美味しくてお安い物が沢山出回るとイイですけどね。
投稿: 歌まろ | 2010年11月23日 (火) 08時15分
satukiさん、 おはよぉ~(o^-^o)
そちらは九州でしたね・・・やっぱり炬燵は使いませんかぁ~!
県民ショー みましたか・・・そちらでは考えられなかったでしょうね。
北国では、重宝するみたいです!
これから気温が10℃以下の日が続きますからね。。。
投稿: 歌まろ | 2010年11月23日 (火) 08時18分
メロンパンさん、 ヽ(^∀^*)ノハーイ♪おはよぉ~★☆
そちらよりは若干雪も少ないかな?
が出てます・・・
来週の日・月は
スタットレスタイヤの交換ももう済ませたので
まずは安心です。。。
投稿: 歌まろ | 2010年11月23日 (火) 08時20分
YOKOさん、 ★おはよぉ~★ヽ(^∀^*)ノ♪
横浜も今はもうX',mas一色でしょうね!
いつも都会の風景を楽しませて頂いています。
これから12月に入ると、冬らしくなるのでしょうね!
インフルエンザが流行の兆しです・・・
外出時はマスク着用して予防をねっ!
投稿: 歌まろ | 2010年11月23日 (火) 08時24分
優れもののグッズなんですね。検索してみると結構
使っている人がいるようで重宝されているのですね。
我が家はホットカーペットにコタツを置いているの
ですが、コタツには電気をいれていません。
これでも結構温かく、夫はずーっと寝っころがって
います。
投稿: Luna | 2010年11月23日 (火) 18時20分
歌まろさん、お久し振りで~す^^
関西へ行ってましたが、歌まろさんも関西人?
どちらかなぁ~・・・
介護の手伝いが目的・・・
しかし、ちゃっかり岩山にも登ってました!
優しいyoutubeの歌も嬉しかったです♪
投稿: だんだん | 2010年11月23日 (火) 22時37分
Lunaさん、ヽ(^∀^*)ノハーイ♪こんにちは~★☆
ホットカーペットを敷いてると、それだけで暖かいですね!
部屋に暖房は入れないのかな?
炬燵ってウトウト眠くなるよねぇ~・・・
投稿: 歌まろ | 2010年11月24日 (水) 12時41分
だんだんさん、 こんにちは~(^^♪
関西に・・・お疲れ様でした(*^^)v
私は関西人じゃぁーないですが 関西には何度も行きましたよ!
岩山、良い所ですね。。。
投稿: 歌まろ | 2010年11月24日 (水) 13時02分
へぇ~ アイディアですネ
我が家はこたつは使わないんだけれど
ファンヒーターの前に人が集まるので
アイディア次第で使えそうで♪
雪はまだのようですネ
冬支度は、準備万端ですか?(*^_^*)
投稿: oriver | 2010年11月27日 (土) 22時50分
oriverさん、 ヽ(^∀^*)ノハーイ♪おはよぉ~★☆
こたつホース、エコでしょう!(=^・^=)
先日、このホースを買いに行った人に聞いたら
売り切れてたって!!
oriverさんの家でも、お試しを・・・・
ちなみに最低価格 1480円だったそうです。
投稿: 歌まろ | 2010年11月28日 (日) 09時14分